お知らせ

お知らせ

【受賞】日本3Dプリンティング矯正歯科学会 第4回学術大会にて、芳賀秀郷准教授が学術ポスター最優秀賞 および 3D Printing Idea Awards 2025にてグローバルエイト賞を受賞

Topics

2025年7月20日(日)-21日(月・祝)、野村カンファレンスプラザ日本橋にて日本3Dプリンティング矯正歯科学会 第4回学術大会が開催されました。同大会にて、芳賀秀郷准教授が「顎顔面骨折への3Dプリンティングの応用-矯正歯科臨床とスポーツ歯科医学の融合-」という演題にて学術ポスター発表を行い、最優秀賞を受賞しました。また、併催された3D Printing Idea Awards 2025にてグローバルエイト賞を受賞しました。

なお、本研究は株式会社アソインターナショナルと締結した「顎顔面外傷へのデジタルワークフローの応用」に関する共同研究プロジェクトの1つであり、大学と企業の各々の強みを活かした産学連携である本研究が評価されたことは大変嬉しく思います。

3D Printing Idea Awards 2025では、前述の装置にデザインをプラスし、患者負担の軽減や治療の効率化のみならず、患者本人やその周囲の心理的苦痛の軽減を図れればと考えました。作品名は「Ānuenue(アーヌエヌエ) 」(Ānuenueは、Hawaii語で「虹」)。顎顔面骨折からの復帰への希望のシンボルとなることを期待し、前面に「AFTER THE RAIN COMES A RAINBOW」の文字を入れました。また、この試みを通し、3Dプリンティングの”繊細さ”や”技術力”も表現できたかと考えています。

 

▽ 昭和医科大学HP

https://www.showa-u.ac.jp/news/nid00007838.html

 

【受賞】日本3Dプリンティング矯正歯科学会 第4回学術大会にて、芳賀秀郷准教授が学術ポスター最優秀賞 および 3D Printing Idea Awards 2025にてグローバルエイト賞を受賞
【受賞】日本3Dプリンティング矯正歯科学会 第4回学術大会にて、芳賀秀郷准教授が学術ポスター最優秀賞 および 3D Printing Idea Awards 2025にてグローバルエイト賞を受賞

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

  • 関係者の方へ 関係者の方へ
  • 入局希望の方へ 入局希望の方へ

昭和医科大学歯科病院 矯正歯科